2013年07月08日
利島のイルカ
イルカに会いに利島に行ってきました。

関西のダイビングショップのシレナさんの企画で招かれ、伊豆諸島の利島へ。

金曜の夜に出航か欠航かで危ぶまれていましたが、無事着岸し上陸することが出来ました。ですが、強風が吹き荒れ海も大荒れ。我々のチームは初心者の方が多かったので、午前中のボートは諦め、素潜りの練習。私もサポートに加わり潜るコツなどをアドバイス。水温は22度と少し冷たかったので練習は1時間ほどで切り上げ、昼食を済ませたあと展望台へ向かいました。

しかし、濃霧で何も見えず、見えたのは真っ白な世界でした。
そして、午後3時すぎにいよいよ海へ。
午後になっても風が強くボートは激しく揺れ、波で上下し、冷たい海へダイブ。そこで利島に棲むイルカ達に会うことが出来ました。


この記事へのコメント
やっぱりイルカはいいなぁ~。
気持ちよさそうで癒される。
悪天候なのに、海の中はとても穏やかに見えますね。
それに、すごい透明度!
利島のイルカは人なつっこいですか?
いつかは行ってみたいです。
気持ちよさそうで癒される。
悪天候なのに、海の中はとても穏やかに見えますね。
それに、すごい透明度!
利島のイルカは人なつっこいですか?
いつかは行ってみたいです。
Posted by くぅ at 2013年07月14日 11:25
くぅさん、久々のイルカでした。
海上はドンブラコの一般人は船酔いするほど荒れてます。
透明度もあまり良くありませんでした。
そんな状況を見越して、カメラをセッティングしたので
クリアな写真ですが、フツーのカメラだとニゴニゴなんですよ。
利島のイルカは人なつっこいと聞いてましたが、
あいにく今回はスルーモード。
次回会うときはもっと遊んでほしいと願うのでした。
海上はドンブラコの一般人は船酔いするほど荒れてます。
透明度もあまり良くありませんでした。
そんな状況を見越して、カメラをセッティングしたので
クリアな写真ですが、フツーのカメラだとニゴニゴなんですよ。
利島のイルカは人なつっこいと聞いてましたが、
あいにく今回はスルーモード。
次回会うときはもっと遊んでほしいと願うのでした。
Posted by BLUE DOLPHIN
at 2013年07月14日 16:42
