2012年05月01日

襟裳岬で撮影してるもの

編集者から連絡があり
撮影地/襟裳岬、メイン被写体/アザラシ
(依頼されてる被写体は他にもあります)
ということを公表しても大丈夫とのことなので
これからブログにも載せていこうと思います。

ただし、Aカットはまだ公表出来ないので
Bカットのみとなります。とはいえ、まあまあの写真の中にも
結構いいのがあったりします。


襟裳岬で撮影してるもの


ここのアザラシは警戒心が強く、最初は岩場の影に隠れてコソコソと撮ってます。



同じカテゴリー(ゼニガタアザラシ)の記事
写真掲載のお知らせ
写真掲載のお知らせ(2014-04-04 10:30)

写真掲載のお知らせ
写真掲載のお知らせ(2014-03-09 09:34)

ゼニガタアザラシ
ゼニガタアザラシ(2012-05-04 19:13)


Posted by BLUE DOLPHIN at 09:00│Comments(2)ゼニガタアザラシ
この記事へのコメント
ゼニガタアザラシ・・どこかで聞いたことがあるような?

撮影目的、アザラシだったんですね。
季節も何も考えずに浮かんだまま書いて、恥ずかしい限り(^^;
恥かきついでに、もしやジュゴンとかも?
Posted by くぅ at 2012年05月01日 18:32
くぅさん、正解はゼニガタアザラシでした。
知る人ぞ知るだもんね。
関西からだと北海道は遠いから、なかなかピント来ないもんね。
Posted by BLUE DOLPHINBLUE DOLPHIN at 2012年05月01日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。