2006年12月03日

セドナ

セドナ、という場所をご存知だろうか?
それは、アメリカのアリゾナにあります。
海?全く無し。赤い大地の世界です。
なんでまたここに?と思われるかもしれない。
信じられないが、太古の昔ここは海だったらしい。驚きだ。
それに、ここは知る人ぞ知るスピリチュアルスポットのひとつなのだ。

セドナではエネルギーが湧き出る場所があるらしく、そのひとつのポイント、ベルロックへと向かった。
なんでもその形がベルに似てるということで名付けられたらしい。

セドナ


ベルロック、その岩山のふもとまでたどり着いた。
下から見上げて、よく見ると小さく人の姿が見えた。
そう、登ってる人がいるのだ。
自分も無性に登りたくなった。そして目指すは、はるか上にある矢印の場所だ。

セドナ


最初はするすると簡単に登っていけたのだが、次第に傾斜が急になり、岩にしがみつきながら上へ上へとがむしゃらに登っていった・・・

そして遂に到達。上から眺める赤い大地は広大で気持ちがいい。

セドナ


おそるおそる、断崖絶壁の岩の端に座りパノラマな世界に浸る。ちょっと恐いけど気持ちいい~

セドナ


そこに寝っころがってベルロックの頂上を見る。
雲がどんどん流れていく。
じっと見てると岩山が動いているように感じる。大げさに書くと、地球が回っていた。

セドナ


そんな赤茶けた世界でも、よ~く目を凝らしてみると、いろんな物が見えてくる。
ほら、小さいけど花だって咲いている。(直径約5ミリだろうか)

セドナ


しばらく天空の世界を堪能した後、地上に下りて行った。
そして、ベルロックを下りて、もと来た道をたどり帰路へ着いた。
岩山と岩山の間に沈む夕陽を浴びながら。

セドナ



地図はこちら


同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
スカングアイ
スカングアイ(2009-06-11 07:45)

那智の森に
那智の森に(2008-05-31 12:00)

御神木
御神木(2008-05-30 12:00)

龍がいっぱい
龍がいっぱい(2008-05-29 12:00)

ワンド
ワンド(2006-12-23 05:12)

今宵は満月
今宵は満月(2006-12-06 01:05)


Posted by BLUE DOLPHIN at 05:17│Comments(7)スピリチュアル
この記事へのトラックバック
今日はピンクジープツアーの日。朝早く起き朝食を済ませジープツアーへlet's go今日は朝からテンションが高いのです。まちに待ったセドナのボルテックスやこのジープツアーでしか入れな...
Sedonaの旅Day3【Gifts from Nature】at 2006年12月05日 11:10
◎セドナの最も神聖な場所

アメリカのアリゾナ州フェニックスから車で2時間、セドナの最も神聖とされる場所がここ。いまでもネイティブ・アメリカンが礼拝に訪れるという。伊勢神宮...
ボイントン・キャニオン【アヴァンギャルド精神世界】at 2006年12月06日 06:03
◎セドナの最も神聖な場所

アメリカのアリゾナ州フェニックスから車で2時間、セドナの最も神聖とされる場所がここ。いまでもネイティブ・アメリカンが礼拝に訪れるという。伊勢神宮...
ボイントン・キャニオン【アヴァンギャルド精神世界】at 2006年12月06日 06:03
この記事へのコメント
BLUE DOLPHINさん

こんにちは♪

タイトルがセドナだったので思わず遊びに来ました。
写真がとても綺麗に撮れてますね♪

セドナは私達夫婦も今年の春に行ってきました。とても
心が休まる所だと感じまして。また近い将来戻りたい
場所のひとつです。

私もブログにセドナの旅模様をアップしてるのでもし良かったら
遊びに来て下さい(@゜▽゜@)b

私もベルロックは好きだな~ (@゜▽゜@)きゃ~♪
Posted by ★るんるん at 2006年12月03日 06:24
セドナですか?知りません(笑)
でも、スピリチュアルなとことか、赤い大地とか、
セカ中ロケ地、オーストラリアのエアーズロックみたい。
小さいかわいい花たちは強くたくましく咲いてますね。
そうかぁ。ここは昔、海だったんですかぁ・・・。
うわぁ、断崖絶壁やないですかぁ。
あらあら、すごいスリルを楽しまれたのですね(笑)
またまた、B.Dファンの心配のたね・・・(笑)
でも後悔のない様、人生楽しんでますね。
素敵な旅レポありがとう。
Posted by エコ at 2006年12月03日 09:26
セドナも一度、行ってみたい場所の1つです。
雄大な赤茶けた世界の中に咲く、
小さな淡い白ピンクの花が、とってもいい感じです。
私はこんな花でいたいなあって思いました。
Posted by マッキー* at 2006年12月03日 12:59
自然って ホント!すごいですね~!!
力強くて それでいて美しい、、、、、
こんな世界を見 感じる事の出来た BLUE DOLPHINさんが羨ましいです (写真 見せてくれてありがとうございます)
頑張って登った甲斐がありましたね♪
Posted by YUMI at 2006年12月03日 13:37
★るんるんさんのセドナ旅日記読ませてもらいました。
う〜ん、満喫してますね〜
僕はセドナでは2日ほどの滞在だったのでベルロックと
レッドロックステートパークだったかな?の2カ所だけ。
他のボルテックスも味わってみたいっす。
スピリチュアルの小ネタがあるので、数日後にアップしますね。

エコさん、セドナのこと知らんかったん?あかんなぁ〜
というオイラも実は知らんかった。薬師寺夫婦から聞いて初めて知った。
ごらんのとおり、まわりに海はないので彼らと一緒に行くかどうか迷ったけど、結果的には行って良かった。海、山は大好きだけど、それに大地が加わった。

マッキー*さん、ひっそり咲く小さいピンクの花。う〜ん、なんてけなげなんだろう。ぜひぜひ、こんなキュートな花になってください!

YUMIさん、確かに自然はすごいです。色々と今まで自然を見てきましたが、こんな世界もあったんだなあと岩山の上で感動しました。海もいいけど、他の自然もいいね〜
Posted by BLUE DOLPHIN at 2006年12月03日 16:07
すごいですねーっ!自然のダイナミックな造形と
原色のコントラストが強烈で目に焼きついてます。

ポツリといらっしゃるのは加藤さんですか?
空や大地のパワーをたっぷり浴びて気持ちよさそうですね!
原始人みたいに布一枚巻いてベルロックに立ってみたいなぁ。
Posted by ゆう at 2006年12月04日 00:08
ゆうサン、そうです。今回はさりげなく出演してます。
友人と一緒に登ったので、アングル指定して撮ってもらいました。
この広大さを出すには、比較対象となる人間が必要なのです。
なので自ら手を挙げました。ハーイ

でも、この広大さは写真では表現しきれなかったですね。
う〜ん、ここはやはり、実際にふらっと行ってみてくださいっ!ふらっと
Posted by BLUE DOLPHIN at 2006年12月05日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。