2009年09月09日

小さな漂流者たち

水面を漂うホンダワラの中から、
ハナオコゼが飛び出てきました〜

小さな漂流者たち

水面を漂う海藻や、流木、またゴミなどの下を見てみると小さな魚たちが隠れるようにして泳いでます。大きい魚に食べられないための幼魚の智恵ですね。

小さな漂流者たち


そんな小さな漂流者たちを撮っていると、夢中になってしまいました。そして、ふと水中から顔をあげて見てみると・・・ウワ〜、すごい流されてる〜
コワイ、コワイ。もう少しで自分が漂流者になるとこだった。
その後、海岸まで、なんとか辿り着きましたが、ヘトヘトになりました。海をなめたらアカン!


小さな漂流者たち



タグ :ハナオコゼ

同じカテゴリー(水中写真)の記事
水中写真教室
水中写真教室(2013-08-04 19:08)

冬の海の中
冬の海の中(2010-03-04 18:00)

ウミガメ
ウミガメ(2009-09-23 00:00)

美しい浮遊物
美しい浮遊物(2009-09-19 00:00)

海の男
海の男(2009-09-16 00:00)

ブルーの中へ
ブルーの中へ(2009-09-08 00:00)


Posted by BLUE DOLPHIN at 02:00│Comments(5)水中写真
この記事へのコメント
いつもこっそり拝見しております(笑)
ハナオコゼ、可愛いですねぇ^^
Posted by 中村麻樹 at 2009年09月09日 09:56
流されないでくださいよ~~
たのみますよ!
それだけ夢中になれるって
いいですねぇ♪
Posted by 壱仔 at 2009年09月09日 11:46
麻樹さん、ハナオコゼ、ラブリ〜でしょ。
次からは堂々と見に来て下さいね!

壱仔さん、やばかったですよ〜
顔あげてキョロキョロ見渡したら、ガラリと風景かわってましたから。
夢中になっても冷静でないとね〜
Posted by BLUE DOLPHINBLUE DOLPHIN at 2009年09月10日 00:05
人間の出したものをうまく利用してるのね。
わし等より賢いよねぇ
でもビーニール飲み込んで窒息死・・・
とか悲しい事もあるから、
やはり自然にないものを流しちゃいかんよなぁ
Posted by emo at 2009年09月10日 13:55
emoりんちょ、生き物はみなたくましいのだ〜
でもゴミはあかんよね。
この日、水中にはカメさんもいたんだけど、
ビニール袋食べないか心配になったよ〜
Posted by BLUE DOLPHINBLUE DOLPHIN at 2009年09月14日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。